ホーム » 日記

ブログ(というより雑記)

お久しぶりです 2014/11/17

さてさて、このサイトの更新はお久しぶりになります。
私事ですが、SONARを買いました。
ですが、使い方がさっぱりわかりません。いやぁ、難しいですねDTM。
これからじっくり勉強していきたいと思います。
第3弾のメドレーってものを作ってるんですが、実はmidiは9割がた出来ています。
しかしながら、今まで愛用していたMSPたんがついにぐれてしまって動かなくなったのです。
(ついでに、リアルも忙しい)
それで、SONARを買って打ち込もう!と決めたのですが、
むずい!!!!!
SONAR難しい!!!
多分慣れるのに1ヶ月以上かかるかと思われます。
あと、最近忙しいのです。DTM触る暇ないのです。
でも、作ることは好きだからちょくちょくやっていくけどね!!
あ、「そのmidi俺が完成させてやんよ!!!」って人はTwitterでDMかリプかください
Twitterにはしょっちゅう(というか毎日)顔出してると思うので…。
ということで報告的な何かでした~。

ドレッシングをドバー 2014/08/06

ニコメドレッsing!投稿しました。色々へたくそですみません。
「煮込め!?ドレーヌ!」とか「二個目ドレーヌ」とかタイトルでだいぶ悩みました…。
Bandicamで録音してるんですけど(Aviutlで音声だけ使用している状態)、たまに音が詰まるんですよね…。
多分耳のいい方はわかったと思うんですけど、何箇所か音が詰まってます。
本当はDAW側で録音できるらしいんですが、やりかた知らなくて…
動画大事って某スレで見たような気がしたので動画作ってみました。
God Only Knowsの部分に一番力入れました。あそこだけAviutl別ファイルで作ってます。
今出せる9割9分の力を振り絞って作成しました。ほぼ全力です。
ですが、まだまだ課題は多いです……。
第3弾ももしかしたら作るかも……。

その他の話……
特にないです。あ、インモラリストのCD買いました。

更新 2014/06/04

特にコレと言った話はないのですが。
桜TrickのOPの2番終わった後の間奏はすごく恥ずかしい……。
競作。正直、自分のは糞だなって思いました。これでも頑張ったんですけどね……。
メドレーヌはSynth1、競作はmidi音源で作ったんですが、どっちのほうが良いんでしょうか。
個人的には、midi音源のほうが楽ちんなんですけど。
Twitterとかで教えてくれたら、うれしいかも。
実は次のやつがもう6~7割ぐらい完成してたりする(仮打ち)けど、正直やる気(と繋ぎ)がでない。
インモラリストとつまさきだちのCD欲しい。

これだけ更新できるのは春休みだからだよっ! 2014/03/13

多分4月に入ると全く更新しなくなることでしょう。 今日はとりあえず、アイディアをここに書いておこうと思って、書いただけなのです。 好きなアニソンを他の人と共有できるサイトを考えたんだけどどうだろう。 そのサイトの目的は、好きな曲を増やすってのが目的です。 仕組みはまず、
1.好きな曲をお気に入りに登録する。(ニコニコ動画で言うところのマイリスト登録)
2.好きな曲名で検索すると、その曲をお気に入り登録した他のユーザーが表示される。(複数検索OK)
3.そのユーザーが登録した他の曲を見ることができる。
4.複数曲で検索すればするほど、自分と同じ楽曲の趣味を持つ人に絞れる。
5.自分の好きな曲が増える。
とこんな感じですが。
まぁ、正直文章じゃ全然わかんないよねー。強みは「好きな曲が増える(かもしれない)」なんだけどー。
例えば、
X、Y、Zという楽曲がそれぞれあったとする。
AさんはXという曲とYという曲が好きでお気に入り登録している。
AさんはXという楽曲が好きなので検索をかけた。
するとBさんという人が検索に引っかかる。
BさんはXとZという曲をお気に入りに登録していた。
AさんはZという曲を知らないので、聴いてみる。
すると、すごく自分好みな曲だった。
A「好きな曲が増えた!」

または、
AさんはXとYが好きで、XとYを同時に検索した。
するとCさんという人が検索に引っかかった。
CさんはXとYとWという曲をお気に入りに登録していた。
AさんはWという曲を聴いてみるとすごく好みだった。
A「好きな曲が増えた!」

とまぁ、こんな感じになるのを期待したサイトなのですがどうでしょうか。
よくわかんね、って人は、あにこれというサイトを知っていますか?。 あのサイトのアニソン版だと思って頂ければいいかと思います。

デザインを変更しました 2014/03/05

特に意味はない!制作頑張りまーす。

とりあえず更新 2014/03/03

あけましておめでとうございます…というには遅すぎた。 何か作ろう何か作ろうと思いながらも、結局途中で投げ出すことが多いので、何もできてません。 結局作れたのはメドレーひとつだけ…しかも昔から考えてた奴で7割方すでに出来てたっていう。 まるで、自称意識高い系大学生! これでは、いかんと思ってるのですが、やっぱりやる気が出ない…。 今年こそは、頑張っていろいろ作っていきたいと思います。 今、メドレー2弾を作ってる最中です。飽きなければ多分今年中には投稿できそう…? てなわけで、なんか報告でした。

URLを変更しました 2013/12/22

誰も見てないとは思いますが、変更しました。 5/4分のちょっとした雑記の画像がなくなっていますが、仕様です。 とりあえず何かしら作ってここに上げていきたいと思います。

オタクの定義 2013/5/20

どっかのまとめサイトかなんかでオタクのボーダーラインが決められたとかなんとか 聞いたのですが、それ見ると自分は一般人でした。 いやいや、おかしいだろと。 なので、自分で表(問題?)を作ってみました。 どの程度までがファンで、どの程度からがオタクなんでしょうか? まぁ、この表?というか問題を作ったからどうしたって話なんですが…。 クリック

ちょっとした雑記 2013/5/4

ほんとは、横のリンクメニューをアニメロゴ風にしようと思ったんですが、
リサイズがめんどくさくて断念しました(笑)

没1

没2

没3

没4

没5

没6

プロフィール

    なんか色々作ってます。
    88.って言います。萌えアニメとか、電波曲とかが好きです。
    下のTwitterは、良い部分からいやな部分まで私のネット上の全てを見ることができます。
TweetsWind